飛蚊症

※記載内容はあくまで一般的なもので、実際の治療法、治療薬、検査等に関しては、全てご担当した医師が決定するため、記載内容と一致するとは限りませんのでご理解の程宜しくお願い致します※

飛蚊症の症状、原因の説明です。
当院では、原因を詳しく問診した上で、瞳孔を広げて眼の奥(眼底部)を詳しく診る検査をしております。
ご予約はこちら

飛蚊症とは

飛蚊症は文字の通り、視界に「蚊が飛んでいる」ように見える症状のことです。
症状によっては、糸くずや黒い点、煙のようなものが見えることもあり、目線を動かすと一緒に動くように感じられます。
当院では、瞳孔を広げて眼の奥(眼底部)を診る検査をしております。

原因

老化や眼の酷使、眼の病気、活性酸素により、硝子体が変性して水アカのようなものが溜まって眼が濁ることが原因と言われています。活性酸素は硝子体中のたんぱく質や脂質を酸化してしまい、硝子体の組織を変質させるため、飛蚊症が生じます。

生理的飛蚊症

加齢や近視眼などによくみられます。
眼の中の硝子体は加齢により少しずつ液体に変化し、しぼんでいきます。そして、60歳前後になると網膜から剥がれて硝子体と網膜の間に隙間ができます。
これを後部硝子体剥離といい飛文症の原因となります。

病的飛文症

飛文症が現れた場合に、注意しなければいけないのが網膜裂孔網膜剥離です。
特に、飛文症が急に現れたり、以前から見えていた浮遊物の数や、見える頻度が増えた場合にはより注意が必要です。
他にも硝子体出血ぶどう膜炎などの病気のも考えられます。

※生理的、病的なものなのか自分では判断がむずかしいので、眼科専門医にご相談ください。

飛蚊症の検査法

視力や、目の精密検査が行われますが、最も重要な検査は眼底検査です。眼底検査では、散瞳薬を使って瞳孔を広げ、検眼鏡を使って瞳孔から眼球の奥の網膜の状態を調べます。

治療法

眼底検査の結果、生理的な飛蚊症であれば定期的に眼底検査をして、経過をみます。網膜裂孔網膜剥離などが認められれば、すぐに手術します。当院では、レーザー治療を行っています。

上記は一般的な説明です。症状が気になる方は受診の上、医師に相談して下さい。
池袋サンシャイン通り眼科診療所では網膜・硝子体の担当医による網膜・硝子体専門治療を設けております。

網膜・硝子体専門ページへ

予約の仕方はこちら

→眼の病気・病名の目次に戻る

池袋サンシャイン通り眼科診療所の
全ての医師の経歴はこちら

診療時間

診療時間

受付終了時刻
平日・土曜19:30
日曜・祝日18:30
休日(土曜/日曜/祝日)も診療する一般眼科です。
休診日…12/31、1/1、1/2、1/3

夜間受付のご案内

診療予約

お電話かWEBにて受け付けており、初めての方でもご予約できます。
※予約なしでも受診できます。
※土曜、日曜、祝日もご予約できます。
※前日から当日にご予約の方は、検査や処置ができないことがあります。

※当日のWEB予約に関しましては、
・11:00~14:30のご予約…11:00まで受付
・15:00~16:00のご予約…15:00まで受付
・16:30~17:30のご予約…16:30まで受付
・18:00~19:00のご予約…18:00まで受付
となります。

▼電話予約

03-3981-6363

▼一般眼科診療

▼専門治療

●WEB予約方法

アクセス

03-3981-6363
池袋駅東口徒歩1分。
JR池袋駅東口を出てすぐの大通り(明治通り)を渡り、三菱東京UFJ銀行の右側の角を曲がっていただきますと「ビック池袋東口ビル(旧アイケアビル)」の入り口がございます。入口は休日(土曜/日曜/祝日)も開いております。 中に入ると奥にエレベーターがありますので、5階へお越しください。

当院紹介

池袋サンシャイン通り眼科診療所の特色と、外来について

コンタクトデビューに親切な池袋の眼科です

学校の目の検査で異常があったら当院で診察できます