MENU

ぶどう膜炎とは

虹彩・毛様体・脈絡膜の総称をぶどう膜と呼びます。
ぶどう膜炎とは、このぶどう膜の一部あるいは全てが炎症を起こす病気です。

ぶどう膜とは、3つの器官の総称。

ぶどう膜炎の自覚症状として、一般に、羞明感(まぶしく感じること)・眼痛・霧視(かすみがかかったように見えること)・充血・視力低下・飛蚊症(虫が飛んでいるように見えること)などの症状があります。

ぶどう膜炎は目の中の炎症であることからすぐに治る目の病気ではありません。
上記症状を自覚したら必ず眼科を受診することが大切です。
感染が原因ですと、一日でも早く治療を開始しなければ失明する病気もあります。
不適当な点眼や通院の自己中断はぶどう膜炎の活動性を高め、予後を悪化させますので、眼科医の指示に従い通院し、適切な点眼、内服治療をうけることが必要です。

日常生活においては、ぶどう膜炎が悪化したときの行動を覚えておき、その行動を避けること、避けられないときには十分な注意を払うこと大切です。

ぶどう膜炎の症状と原因

ぶどう膜炎の症状と原因

ぶどう膜炎の主な症状チェック表と、原因についてです。

ぶどう膜炎の検査

ぶどう膜炎の検査

ぶどう膜炎かどうかを調べるために、さまざまな検査を行います。

ぶどう膜炎の特徴的検査所見

ぶどう膜炎の特徴的検査所見

ぶどう膜の検査で特徴的な所見として、いくつか病気を紹介します。

ぶどう膜炎の種類について代表的な疾患をご説明いたします。

ぶどう膜炎の種類について

ぶどう膜炎の治療

ぶどう膜炎の治療には、基本的に薬による内科的治療が行われます。

ぶどう膜炎の治療についてのご説明はこちら

ぶどう膜炎の治療