院長

-
堀 好子
(日本眼科学会認定 眼科専門医 医学博士)
所属学会:日本眼科学会会員、日本眼科医会会員、日本角膜学会、 日本眼科手術学会、日本眼内レンズ屈折手術学会
・ごあいさつ
人間は外界からの情報の80パーセントを視覚、つまり目から得ていると言われており、情報化社会の現在は常に目を酷使しているような状況におかれています。そのため目の不調をきたす機会も増えており、日頃からのチェックやケアが大切になっています。
目の健康で気になることがありましたら、どうぞご相談下さい。
丁寧な治療を心がけ、安心して受診いただけますよう努力して参ります。
-
初めての方でもご予約できます。
|
常勤

-
新川 恭浩
(日本眼科学会認定 眼科専門医)
所属学会:日本眼科学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本網膜硝子体学会、日本眼科手術学会
・ごあいさつ
眼科の良いところは、目が見えなくて困っていた患者さんが、明るく見えるようになって、『見える』という喜びを素直に感じて表現してくれるところです。
患者さんもうれしいし、スタッフもうれしいし、お互いに喜びを分かち合える素敵な科です。
私が一番うれしい瞬間は、患者さん、スタッフとみんなで喜びを分かち合えたときであり、それが私の生きがいでもあります。
今まで得たかけがえのない経験をもって、これからも1つ1つの仕事に励んでいきたいと考えております。よろしくお願い致します。
掲載インタビュー

-
初めての方でもご予約できます。
|
非常勤

-
長谷川 二三代
(日本眼科学会認定 眼科専門医)
所属学会:日本眼科学会、日本弱視斜視学会、日本神経眼科学会
・ごあいさつ
現在、日本は超高齢社会に突入していますが、生涯健康な目を維持するためには、若いころからのケアが必要です。日々の診療では、患者様の困っている症状を正確に把握することで検査、診断し、またひとりひとりにあった治療方針を考えることを大切にしています。今までの経験をもって、目の健康長寿のお役にたちたいと考えております。小さな症状でも何か気になる事がございましたら、ご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
-
初めての方でもご予約できます。
|
定期非常勤
|
定期非常勤

-
上田 高志
(日本眼科学会認定 眼科専門医 医学博士)
所属学会:日本眼科学会、Association for Research in Vision and Ophthalmology
・ごあいさつ
日常の目の様々な問題点に対し、分かりやすく、納得いただける診療を心がけています。
一般眼科診療だけでなく、網膜剥離、黄斑変性、糖尿病網膜症、緑内障といった種々の網膜疾患の診断、治療に取り組んでいます。よろしくお願いいたします。
-
初めての方でもご予約できます。
|
定期非常勤
|
定期非常勤
|
非常勤
|
定期非常勤
|
非常勤
-
大友 一義
(日本眼科学会認定 眼科専門医)
診療日 |
11/27(日)11:30~18:00
2/11(土)11:30~14:00
|
担当専門治療 |
コンタクトレンズ診療
|
経歴 |
2005年3月 弘前大学医学部医学科卒
|
-
初めての方でもご予約できます。
|
非常勤
-
松前 洋(日本眼科学会認定 眼科専門医)
診療日 |
1/8(日)11:30~18:00
|
担当専門治療 |
コンタクトレンズ診療
|
経歴 |
2012年3月 岡山大学医学部卒
|
-
初めての方でもご予約できます。
|
非常勤

-
杉本 幸子
(日本眼科学会認定 眼科専門医)
診療日 |
2/1(水)15:00~19:30
2/22(水)15:00~19:30
3/29(水)15:00~19:30
|
担当専門治療 |
コンタクトレンズ診療
|
経歴 |
2008年03月: 旭川医科大学医学部医学科卒業
2012年03月: 東京大学医学部附属病院初期研修修了
2015年03月: 東京大学医学部附属病院後期臨床研修修了(眼科学専攻)
2017年06月: 眼科専門医取得
|
-
初めての方でもご予約できます。
|
非常勤
-
杉坂 英子
(日本眼科学会認定 眼科専門医)
所属学会:日本眼科学会
診療日 |
2/3(金)11:30~14:00
|
担当専門治療 |
コンタクトレンズ診療
|
経歴 |
平成13年 信州大学医学部卒
平成13年5月 慶應義塾大学医学部 眼科学教室入局
|
-
初めての方でもご予約できます。
|
非常勤
-
宇野 毅
(日本眼科学会認定 眼科専門医)
診療日 |
1/11(水)15:00~19:30
1/25(水)15:00~19:30
2/5(日)11:30~18:00
3/8(水)15:00~19:30
3/19(日)11:30~18:30
|
担当専門治療 |
コンタクトレンズ診療
|
経歴 |
2000年3月 日本大学医学部卒
2000年4月 東京女子医大眼科
|
-
初めての方でもご予約できます。
|
非常勤
|
非常勤
-
平澤 裕代
(日本眼科学会眼科専門医 医学博士)
診療日 |
3/5(日)11:30~18:00
3/26(日)11:30~18:00
4/2(日)11:30~18:00
|
担当専門治療 |
コンタクトレンズ診療
|
経歴 |
2002年 東京大学医学部医学科卒業
|
-
初めての方でもご予約できます。
|
定期非常勤

-
藤谷 周子
(日本眼科学会認定 眼科専門医 医学博士)専門領域:眼瞼疾患、涙道疾患
所属学会:日本眼科学会、 日本眼形成再建外科学会、日本涙道涙液学会
・ごあいさつ
頭痛や肩こりはドライアイや眼瞼下垂が、涙目は逆さまつげや涙が流れる管が詰まっていることがあります。隠れている病気を早く見つけ適切な医療を提供できますよう努めていきたいと思います。
-
初めての方でもご予約できます。
|
定期非常勤
|
非常勤
-
中村 嘉代
(日本眼科学会認定 眼科専門医)
所属学会:日本眼科学会
診療日 |
3/18(土)11:30~14:00
|
担当専門治療 |
コンタクトレンズ診療
|
経歴 |
2006年03月 横浜市立大学医学部博士課程卒業
2003年04月 横浜市立大学医学部付属病院
2016年02月 西葛西井上眼科病院
|
-
初めての方でもご予約できます。
|