AS-LUNA /池袋サンシャイン通り眼科診療所/豊島区池袋駅前の眼科

AS-LUNA

シード

シード/AS-LUNA
医療用具承認番号:22600BZX00389000

優しい装用感

角膜のかたちに合わせてバランスを考えたシード独自の非球面デザイン「ナチュラル・アスフェリックデザイン(NAデザイン)」を採用しています。薄型で、目に優しい自然な装用感が期待できます。

高い酸素透過性

酸素の通しやすさ(Dk値)がSEEDハードレンズのなかで最も高い156ですので、たっぷりと酸素を通します。目への負担が軽く、最長で1週間の連続装用が可能となっております。

ハードレンズなのにやわらか素材

やわらかな素材を採用しているため目にフィットしやすく、外部からの衝撃に対しても割れにくいため安心です。

マーク・サービス

左右を見分けるためや、個人のネームとしてオリジナルの隠しマークを刻印することができます。
数字・アルファベット4文字までマークを入れることができ、マーク入りの場合は特注料金になります。
※こちらのレンズは全て注文になります。

製品スペック/メーカー在庫範囲

コンタクトレンズ診療担当医紹介

  • 新川医師
  • 常勤: 新川 恭浩
    (日本眼科学会認定 眼科専門医)

    所属学会:日本眼科学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本網膜硝子体学会、日本眼科手術学会

    経歴

    平成13年 熊本大学医学部 卒
    平成14年 京都大学医学部 眼科学教室入局
    平成14年 島田市立島田市民病院 勤務
    平成20年 高松赤十字病院 勤務
    平成22年 公益財団法人田附興風会 北野病院 勤務
    平成26年10月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 勤務

  • 初めての方でもご予約できます。

  • 奥山医師
  • 定期非常勤: 奥山 真也
    (日本眼科学会認定 眼科専門医  医学博士)

    経歴

    2003年 新潟大学医学部卒
    2003年 新潟大学病院 眼科学教室 入局
    2009年 新潟大学医学部大学院卒
    2004年 鶴岡市立荘内病院 眼科
    2009年 長岡中央綜合病院 眼科
    2011年 新潟県立十日町病院 眼科
    2012年 長岡赤十字病院 

    主な論文

    Protective effects of free radical scavengers on transient ischemia-induced retinal ganglion cell death

  • 初めての方でもご予約できます。