当院の特徴
先進の検査機器を装備し、壮年期眼疾患の治療を中心とする眼科です。
平成27年2月より新宿にて、日帰り白内障手術も開始しております。
患者さんはサラリーマンが多く、CL比率2割から3割弱ほどいらっしゃいます。
2019年在籍スタッフ/ ORT10名(常勤5名、非常勤5名)、看護師5名(1名常勤)
院内設備
- 白内障検査・手術機器(検査装置 超音波計測診断システム トーメーUD-8000AB、光学式眼軸長測定装置トーメーOA-2000手術装置NIDEK CV-9000、手術顕微鏡カールツァイスOPMI VISU 160)
- 蛍光眼底 ・光干渉断層計(シラスHD-OCTモデル400)2台 ・ゴールドマン動的視野計2台 ・トポグラフィー1台
募集職種
眼科専門医
応募条件
- 健康な方(たくさんの患者様が予約されております)
- 眼科経験8年以上の方で眼科専門医資格を持ち、専門領域があり、何らかの専門外来も担当して頂ける方
(この点に関しては面会時理事長が先生と相談しますので漠然と専門をお持ちですよね位でOk)
- 網膜光凝固その他通常の眼科一般手技に習熟している方(涙点プラグは必須ではありませんが、できれば尚可)。
給与・手当
1令和1年5月9日~定期非常勤 / 新宿 / 毎週木曜日 / 午後3時から午後8時まで
- 祝日の場合
- 午後2時から午後6時30分まで
- 勤務地
- 新宿東口眼科医院
- 時給
- 12,000円(お名前経歴等を医院HP上で公開して頂くことが前提)
2令和1年5月10日~定期非常勤 / 新宿 / 毎週金曜日 / 午後3時から午後8時まで(勤務開始時刻相談可能)
- 祝日の場合
- 後2時から午後6時30分まで。常勤医師との2診となります。
- 勤務地
- 新宿東口眼科医院
- 時給
- 12,000円(お名前経歴等を医院HP上で公開して頂くことが前提)
3令和1年5月11日~定期非常勤 / 池袋 / 毎週土曜日 / 午前11時30分から午後2時まで
- 祝日の場合
- 時間は変更なし。常勤医師との2診となります。
- 勤務地
- 池袋サンシャイン通り眼科診療所
- 時給
- 13,000円(お名前経歴等を医院HP上で公開して頂くことが前提)
4令和1年5月13日~定期非常勤 / 池袋 / 毎週月曜日 / 午後3時から午後8時まで(勤務開始時刻相談可能)
- 祝日の場合
- 午後2時から午後7時まで。常勤医師との2診となります。
- 勤務地
- 池袋サンシャイン通り眼科診療所
- 時給
- 12,000円(お名前経歴等を医院HP上で公開して頂くことが前提)
5令和1年7月6日~定期非常勤 / 池袋 / 毎週土曜日 / 午後3時から午後8時まで
- 祝日の場合
- 時間は変更なし。常勤医師との2診となります。
- 勤務地
- 池袋サンシャイン通り眼科診療所
- 時給
- 終日もしくは午後のみ12,000円(お名前経歴等を医院HP上で公開して頂くことが前提)
※池袋土曜は7月6日以降、3とあわせ朝から終日での募集となります。
※7月以前から土曜午前に13,000円でご勤務頂いた医師が、7月以降終日勤務に移行する場合は終日13,000円とします。
7月以降も午前のみは3と同じく13,000円
給与条件、有給、学会費、交通費
- 網膜光凝固に関しては保険請求が出来る症例に関して一回1万円追加支給します。
- 交通費別途支給します。ただし、上限3000円/日、公共交通機関を利用していただきます。
- 遅刻・早退は差し引きがあります(日給月給制)。
- 給与の支払は毎月10日締めで25日以降の最初の銀行営業日にお支払します。
- 当院の休診日は、12月31日~1月3日のみですので原則として祝日は出勤していただきます。ただし、契約により祝日休みとすることもできます。
- 交通費別途支給します。ただし、上限3000円/日、公共交通機関を利用していただきます。
- 眼科窓口受付時間終了までに受け付けた患者すべての診察をしていただきます(給与算定時刻は過去当院で勤務した医師の平均値である)。
給与算定終了時刻よりもすべての患者様の診察を終了すれば給与算定終了時刻まで在席していなくても給与算定終了時刻までの給与を支払いますが、逆に、給与算定終了時刻を過ぎても30分以上残業しないと残業代はつきません。